おうちごはんを優雅に彩る
清く正しく、我がままな食事
未来のフードシステムの健全化に責任を持ち、 地球に負荷の少ない食材を使う。
そして、我がままなまでに"健康"と"美味しい"を両立する。
アグレボヘルスフーズの哲学に共鳴いただいた
各分野で活躍する著名なだけではない確かな腕を持つシェフ・料理人と共に
新しい食の世界をお届けします。
おすすめ商品
ランキング
AGREVO HEALTH FOODSの
3つの理念



コラボレーション
確かな腕を持つシェフ・料理人。
地球に負荷をかけない努力をする生産者。
そんな、10年先、20年先のフツウを
今生み出そうとしている次世代のスター達との
コラボレーション。
あたりまえの国産無農薬・有機栽培
”遥かむかしの氷河時代を乗り越えて世代を繋いだ植物”に着想を得て開発された技術により生育した国産無農薬バナナ。
土壌の改良に重点を置いた農業方法により収穫された高原野菜。
これらの手法で栽培された野菜やフルーツには多くのファイトケミカル(Phytochemical)が含有されていることが確認されています。ファイトケミカルとは野菜やフルーツに含まれる天然の機能性成分のことを言い、抗酸化作用やデトックス作用、免疫力を高める作用、ガンや動脈硬化を予防する作用、ダイエット効果、アンチエイジング効果など、様々な機能があると言われています。
アグレボヘルスフーズでは良質な食材を育てるために、”本物の無農薬・有機栽培”を実践する生産者を厳選し、応援していきます。
神バナナについて

ジビエへのこだわり
ジビエ肉は、動脈効果や高脂血症を予防するナイアシンと、免疫抗体を合成するパントラン酸が特に多く含まれており、身体の自然治癒力を高める機能があると言われています。
その他にも畜産の牛肉や豚肉と比較して身体に良い効果をもたらす食材として珍重されてきました。
しかし一方で、家庭では仕入れが難しい、求められる調理技術が高いなどの声があがることも事実です。
アグレボヘルスフーズが採用するジビエ肉は、「嫌な臭みがなく美味しいジビエ肉」として数多くの星付きシェフに採用され、近年では人気ドラマ”グランメゾン東京”へも食材を提供したとして知られる大分県拠点の「椿説屋(ちんぜいや)」の鹿肉や猪肉です。
各方面でお墨付きの椿説屋ジビエを、確かな腕を持ったシェフの技術により、どなたでも簡単に美味しく召し上がっていただけるように仕立てています。

